一時期はガジェットオタクとなってスマホ買ったり移行したり頻繁にしていたんだが、さすがに年齢もあって面倒になった。パソコンなら、基本的にブラウザで作業するのでアプリを入れる必要はなくGoogle ChromeとエディタのVisual Studio Codeくらい入れといて、ファイルはOneDriveで共有すればメインパソコンでもサブパソコンでも同じ作業環境になるんだけど、スマホはアプリによっては一つのスマホにしか入れられないものもあって、メインとサブの使い分けが難しいと感じた。移行してログインし直すのがとても面倒だ。
【Pixel 7aレビュー】99%の人におすすめできるスマホ - ガジェマガ
【結論】Pixel 7aでスマホ戦争は終結した
最初に結論から言ってしまうとPixel 7aの発売によってスマホ戦争は終結した。もう以降のスマホレビューはほぼ意味を為さない。なぜならPixel 7aで十分すぎるから。これ以上のスマホはスマホ好きのための趣味の領域になる。その特徴は下記。
- 最強スペック
- 最強カメラ
- 最強バッテリー
- 最強付加価値
- 最高のサイズ
そろそろやることないんじゃないかと散々言われていたスマホ市場に圧倒的価格、性能のPixel 7aが止めを刺した。Pixel 7aは廉価版というには最強すぎるスマホで、その選択にはもはや消去法すら不要。99%の人は積極的にPixel 7aを選ぶべき。だからここにスマホ戦争の終結を宣言する。
2008年のスマホ登場から苦節15年。遂にスマホは完成した。
トーマスガジェマガさんがスマホ戦争は終わったとレビューしたのも大きい。実際に、ワイモバイルでGoogle Pixel 7aを1円レンタルで契約して(回線は当月でLINEMOにプラン変更してしまったが)メイン機にしているが、もう環境の移行はこれ以上めんどくさいので、Google Pixel 7aでいいやと感じつつある。パソコンも生成AI関連の新技術には興味ないし、もう老害と言われる側になってしまったかもしれないね。